タマちゃんのお菓子な日常

お菓子・おかしい話を中心に現代の問題点を掘り下げて行きたいですが、無理でしょうか?

食物に関する疑似科学(3)

 凝り性の私です。続いて同じテーマを行きま~す。今日は酵素というものを考えてみましょう。私は元来、化学は苦手でして生化学ともなるとあんまり自身がないもので、分かってる範囲で書きますが、間違っていたらごめんしてね。

 さて、「○○酵素を使った製品××」などがよく宣伝されています。「だから何だというのだ。ダイエット?効くわけないだろう。」と私は思ってしまいますが、妻が言うにはどうも世の常識と違うようです。

 では、酵素ってどんな働きをするかと言えば、体内のほとんどの活動の触媒をしています。触媒は化学反応を起こりやすくするだけで、栄養ではありません。では、酵素の実体は何でしょう?酵素はたんぱく質の一種(リボ核酸だけはタンパク質ではありません)です。そして特定の物質にのみ反応します。

 酵素はどこで作られるか知っていますか?酵素は生体の細胞内で作られます。細胞内で作るときに生体のDNAのコピーを作ります。酵素はたんぱく質ですからアミノ酸の連結です。DNAの情報で必要なアミノ酸と連結法が決まりますので、自分の体内で作ったもの以外は排除されます。酵素を経口摂取した場合は消化・吸収されます。多くの酵素は胃液では反応しませんが、タンパク質分解酵素によって消化され、腸で吸収されます。この消化・吸収反応によって体内に取り込まれたものは酵素に再生しません。

 簡単に言えば、自分の体内で作った酵素以外は効果がないということです。酵素で効果があるとすれば、食物の他の栄養素の影響か、プラシーボ反応です。体外から摂取する酵素は効果がありませんが、酵素以外にも体にいい栄養素がたくさんありますので、偏食せずに食べるようにしましょう。